【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年02月24日

長年にわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございました。


大変ご無沙汰をしてしまい、ご心配をおかけして申し訳ありません。

突然ではありますが、この度諸事情により、
ペンションの経営を他の方に譲ることにいたしました。
ペンションコーラルフィッシュは2月28日をもちまして閉店いたします。
長年にわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
このペンションはこれからもこのまま宿としてここに残りますので、
また是非明石の方にも足をお運びくださいね。

2008年10月にオープンいたしまして9年5ヶ月びっくり!!
移住して9年半以上を、ここ石垣島北部で過ごしました。
この自然が豊かな北部に住んだおかげで、
石垣島の沢山の魅力を知ることができました。
珍しい野鳥や野生の生き物たち、美しく光る蛍、満天の星空、
透明度抜群の美しい海、カラフルで可愛らしい魚たち、
綺麗な花を咲かせ、美味しい実をつける南国の植物、
本当に感動しましたキラキラ 

それを皆さんにブログで伝えようびっくり 知ってもらおうびっくり
と思うことで、私たちも多くのことを学んだ気がしますおすまし
そしてペンションにお越しいただいたお客様といろんなお話をすることで、
私たちも楽しい時間を共に過ごし、沢山の思い出を作ることができました。
本当にありがとうございましたハート

ペンションコーラルフィッシュブログにつきましては、
北部の魅力をこれからも多くの皆様に知っていただきたいと思っておりますので、
4月からは「石垣島北部の魅力」に名称を変更しまして残していく予定でおります。

今まで何度も石垣島に旅行に行っているけど北部はまだという皆様、
そしてまだ一度も石垣島にいらっしゃったことがない皆様、
石垣島北部はとても楽しめるところですよピース
是非これまでのブログを見ていただき、
石垣島北部の豊かな自然とその魅力を知っていただけたらと思います。

この9年半の間、ペンションコーラルフィッシュブログも沢山の方に見ていただき、
アクセスカウンタは2018年2月24日現在で、なんと958,890件びっくり!
100万に近い数字となりました。これだけ沢山の方々に見ていただけたんだな〜
って、本当に嬉しく思っていますニコニコ
そして読者登録をしてくださっていた48名の皆様、
こんなつたない文章のブログでしたが、
読者となっていただきありがとうございました。
おかげさまでとても充実した9年半を過ごすことができました!

では皆様、これからもおおいに石垣島旅行を楽しんでくださいね!
お元気で〜\(^o^)/
  


Posted by 石垣島北部移住 at 18:07Comments(19)宿泊施設

2018年01月02日

今朝は太陽も月もどちらも綺麗でした!


今日は朝から快晴晴れ もしかしたら綺麗な日の出が見えるかもアップと思い、
ペンションの裏にある明石のビーチに行ってきましたニコニコ
今日の日の出の時刻は7時27分。遅いでしょあかんべー
その5分位前に家を出ました。ビーチには3〜4分で到着しますおすまし
ビーチに出ると、水平線のところには厚い雲があり、
日の出が見られるまで少々時間がかかりそうでした。


ですが、しばらくしたらそんな厚い雲の隙間から、
真っ赤な太陽が見え始めましたアップ こんなに早く見られるとはびっくり!


空には二筋の光がびっくり!! こんな早い時間に飛行機が飛んでいるなんて!
飛行機に乗って日の出を見るツアーもあるみたいなので、
そんな飛行機が二機飛んでいたのでしょうか。
空からはどんな風景が広がっていたのでしょうね〜。


また厚い雲で見えなくなってしまった真っ赤な太陽。
今度は強い光を放ちながら出てきましたよアップ


光で縁取られた雲もとても綺麗ですラブ


7時48分、綺麗な日の出が見られました日の出


北からの風がとても強く、波も荒れていましたが、
出かけてみてよかったです。これが元旦の朝だったらよかったんですけどね汗


皆さんもぜひ朝日を見に出かけてくださいね。
清々しい気持ちになれますよピース


朝7時頃はまだ外も真っ暗です。
その時刻、ハナあしあとピンクを連れて外に出てみると、
目の前には大きな月が出ていました。
とても大きくてオレンジ色をした月が、ポッカリと浮かんでいましたハート
模様もとてもはっきり見られました。
そんな美しい月がうまく撮影できなくて申し訳ないです汗
やはりこれもぜひ、皆さんのご自身の目で見ていただきたいですおすまし

今夜は満月!夜も綺麗な月が見られそうですよピース


少し風がありますが外は暖かく、今日もポカポカ陽気となっています。
おかげで沢山の洗濯物がカラッと乾きましたよGOOD  


Posted by 石垣島北部移住 at 15:17Comments(1)明石集落

2018年01月01日

あけましておめでとうございます!


新年あけましておめでとうございます日の出
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますおすまし

今日の伊原間の最低気温は17.5度、最高気温は21.3度。
朝は肌寒く感じましたが、午後はいいお天気となりましたアップ
ですが今朝は雲が多く、初日の出は見られませんでした。
天気予報では快晴と出ていたんですけどね…残念ですぐすん

NHKのデータ放送の週間天気予報によりますと
正月三が日はずっといいお天気の予報となっています晴れ
気温も23度まで上がる予報となっていますので、
太陽が当たるところに出たら、かなり暖かいのではないでしょうかニコニコ
いいお正月になりそうですおすまし

皆さんも楽しいお正月をお過ごしくださいねハート


今年は戌年びっくり!! ハナもよろしくお願いしますワンあしあとピンク  


Posted by 石垣島北部移住 at 17:50Comments(3)ワンコ

2017年12月30日

暖かい年末です。


秋に入ってから雨の日が多かった石垣島でしたが、
ここ最近はあまり雨が降っていません。夕方になると曇りがちではありますが、
午後は晴れることが多いですおすまし 今日は朝から気持ちよく晴れました晴れ
ここ伊原間の最高気温は23.6度びっくり とても快適で、半袖で過ごしていますよニコニコ
風も穏やかなので、パラグライダーをしている方がいらっしゃるようです。
裏のビーチから、パラグライダーのモーターの音と歓声が聞こえてきますおすまし
ライセンスをお持ちでない方は、インストラクターさんと一緒に
モーター付きのパラグライダーで空を飛ぶんですよ!
美しい海の上を飛ぶので、最高の景色が広がりますよピース
ただお天気や風によって左右されるスポーツなので、
予約してもできない場合が多いみたいですが…汗


こちらは、近所の畑の周りに植えられているドラセナという植物。
花が咲き始めたようですびっくり!! この花が見られるのは冬。


こんな可愛らしい薄紫色の小花が沢山咲いていますよアップ
ぜひ明石集落内も散策してくださいねニコニコ


庭の椿の木にも、花の蕾が沢山付いていました。
花は冬から春にかけて見られます。ピンク色の八重咲きで、
白いまだら模様がある花です。とても綺麗ですよハート


でも南国らしいのは、やっぱりハイビスカスでしょうか赤ハイビスカス  


Posted by 石垣島北部移住 at 15:02Comments(2)庭の植物明石集落

2017年12月26日

寒い時期もハイビスカスは綺麗に咲いています。


寒いですね〜!石垣島も最高気温が20度を下回っていますダウン
クリスマスイブの日は暖かくて、石垣島の最高気温が26.5度。
波照間島の最高気温は27度を記録びっくり!! 思わず半袖になったくらいだったのに…汗
沖縄の冬は暖かいとはいえ、この差が結構堪えますガ-ン
ハナあしあとピンクも布団の上に乗っかり、毛布にくるまって寝ています眠る


カメラを気にして一旦起き上がったのですが、


さらに奥の方に顔を埋めてしまいましたニコニコ
ハナも毛布や布団の暖かさが心地いいようですハート


こんな時期でも、庭ではハイビスカスの花が沢山咲いています赤ハイビスカス
これは客室のテラスから撮影したものです。


寒い時期は、咲いても花の大きさが小さかったりするのですが、
今日は通常サイズの立派な花が咲いていましたGOOD


ペンションの玄関付近には、こんな可愛らしいピンクのハイビスカスがいっぱいびっくり
他にも












色とりどりの花が見られますよピース
形も八重咲きや二段咲きなど、変わったハイビスカスの花も楽しめますニコニコ


風に乗って、かすかに柑橘系の香りがしてくる樹蘭の花も咲き始めましたし、


ブーゲンビレアも綺麗に咲いていますおすまし

年末年始、こうした南国の花々もお楽しみくださいねピース


テッポウユリの芽も出てきましたふたば
石垣島では春によく見られる花です。一回植えたら、
中には球根が残っているので、毎年こうして芽が出てきます。
来年も綺麗な百合の花が咲くといいですね〜♪赤  


Posted by 石垣島北部移住 at 12:03Comments(0)ワンコ庭の植物南国の植物

2017年12月19日

牧草ロールにキノコ!?


前回ブログを書いた日からずっと寒い日が続いている石垣島です雨
北風と時折強く降る雨が、より一層体感温度を下げます。
ご近所のお馬さん達もびしょ濡れ汗
太陽を浴びて温もりたいでしょうね〜。


明石集落には畜産家の方も多いので、
あちこちにある牧草地の横には、このように牧草ロールが置かれています。
牧草ロールとは、刈り取った牧草をしばらく広げて予備乾燥させ、
機械を使ってそれを大きなロールにまとめます。
水分が高いままラッピングすると、品質が劣化したり、
空気が沢山混じったりして、形が崩れてしまうので、
水分が40〜60%程度になるように調整するそうです。
それを牧草フィルムでラッピングして発酵させたものが牧草ロールです。
サイレージと呼ばれていて、牧草の漬物みたいなものです。
こうすることで栄養分が豊富になり、長期保存ができるそうですGOOD
牛さん達にとってはご馳走ですニコニコ


その牧草ロールをよく見てみると、何か生えていましたびっくり!


それも一ヶ所だけではなく、あちこちに見られます。


空気が入ると大事な牧草が腐敗してしまうので、
ラップに穴が開いた時には、テープを貼って塞いでいるようなのですが、
その部分にキノコの胞子が飛んできて、根付いてしまったようですね。
マイタケみたいなビラビラのキノコが生えてきていましたニコニコ汗


それだけ湿気が多いってことですね〜。
北日本では今年雪が多いようですね。
沖縄は雪は降らないものの、今年は雨の日が多いな〜
とつくづくそう感じています。
こちらでは暖房をつける習慣があまりないので、
湿気の多いこの時期は乾燥することがなく、
肌が潤って、かかとのガサガサも消えるので、
そういう点ではありがたいですおすまし  


Posted by 石垣島北部移住 at 17:42Comments(0)明石集落

2017年12月17日

大好きな居酒屋さん・まぐろ専門居酒屋ひとしへ。


まぐろ専門居酒屋ひとし本店に行ってきましたアップ
ここは移住する前から通っているお店で、親戚や友人が来た時など、
大事な方々をおもてなしする時によく利用していますおすまし
開店は17時から。早めに到着したのでお店を撮影。


入口にはまぐろ(もちろん作り物です)がぶら下がっていて、
お腹のところに「只今準備中 しばらくお待ちください!」と書かれていました。
これがなかなかユニークでいいですねニコニコ
お店の前には沢山のお客様が開店を待っていました。
皆さん予約をされているお客様ばかりびっくり!!
飛び込みではなかなかは入れない人気店です。


ここに来たらやっぱりまぐろを食べなきゃアップ
こちらはまぐろ寿司セット
鉄火巻きと中トロ、大トロの握りが2貫づつ!一皿980円です。


こちらも外せません!石垣牛の握りです。
タレと塩があり、一貫220円です。写真の握りはタレです。


お刺身の盛り合わせもいいですよ〜♪赤
これは2人前の盛り合わせなのですが、刺身が11種類。
他に卵焼き、海ぶどうもついて1500円です!お得ですよね〜ニコニコ
まぐろも赤身、中とろ、大トロ全部入っていますGOOD

他にもいろいろいただきましたが、やっぱりひとしにきたら
この3つは必ず注文しています。皆様も是非召し上がってみてください\(^o^)/

ちなみにひとしには、本店以外に「石敢當店」もあります。
石敢當店は洋風のお料理が多いですよピース

今日は石垣島もかなり冷え込んでいます。
昨日はあんなに暖かかったのに、今回は天気予報通り
15時前から雨が降り始め、北風が強く吹いてきました。
気温はどんどん下がっていき、今日の伊原間の最低気温は14.3度。
最高気温は16度までしか上がりませんでしたびっくり!
現在は14.9度まで下がってきています。この冬一番の寒さですね。
皆さんがお住いの地域も、さぞかし強い寒気が入っていることでしょう。
風邪をひかないよう気をつけてくださいね。  


Posted by 石垣島北部移住 at 15:28Comments(0)

2017年12月16日

陽だまりが好き♪


今日も石垣島はいいお天気晴れ とても暖かいですニコニコ
NHKのデータ放送を見てみると、
ここ伊原間の最高気温は24.8度と出ていました。
やっぱり石垣島の冬はこうでなくっちゃアップ


我が家のワンコ・ハナあしあとピンクは陽だまりが大好き♪赤
この時期はワンコも暖かい場所がいいんですね。
陽の当たるところに出てきて寝ています眠る


寝方を変えることはあっても、この場所は動きません。


気持ちよさそうな寝顔。とても癒されますニコニコハート

予報によると午後から徐々に天候は下り坂にダウン
15時頃からは雨の予報となっていました。
明日はまた強い寒気が入って寒くなるみたいですねがーん
石垣島でも今年一番の寒さになる予報が出ていました。
皆さんの地域はもっと寒いでしょうから、
体調を崩さないよう、暖かくしてお過ごしくださいねハート  


Posted by 石垣島北部移住 at 11:48Comments(0)ワンコ

2017年12月15日

明石ではかぼちゃの植え付けが始まりました!


石垣島でも今年の冬は寒いな〜って感じているのですが、
今日は朝からいいお天気となり、暖かい1日となりましたアップ
本土の方も今日は暖かかったのではないですかはてな
ハナあしあとピンクの散歩は、昼も夕方も半袖でOKでしたよGOOD


私達のペンションは綺麗な海のそば、緑豊かな自然に囲まれていますピース
大通りから撮影すると、それがよくわかりますねニコニコ

この写真ではとても穏やかな天気に見えますが、
リーフがある場所は白波が立っており、
波は高いようでした。冬の海の風景ですね。
北東の風も結構強く吹いていたのですが、
それでも今日は、その風も苦にならないほど暖かい1日でしたおすまし


近くの畑ではかぼちゃの苗の植え付けが始まっていましたびっくり
沖縄では冬にかぼちゃを育てます。
明石集落でも、この時期はかぼちゃを育てる農家さんが多いですおすまし


いい感じで育ってきていますね。
この畑はとても日当たりがよく、海に近い場所にあります。
太陽の光をいっぱい浴びて、海風を受けて、
今年も美味しいカボチャに育って欲しいですね〜ハート
そのうち皆さんのお近くのスーパーでも、
沖縄産のかぼちゃが販売されることでしょう。
その中には明石産もあるかもしれませんね。


うちの庭ではマンゴーパパイヤという品種のパパイヤが
順調に実をつけていっています。他のパパイヤにももちろん実がついていますよアップ
沖縄では、パパイヤは一年中収穫できます。
台風の被害が少なければ、数年楽しむ事もできます。
裏に勝手に生えてきたパパイヤの木は、
何度か台風によって枝や幹が折れたりしましたが、
ここ数年ずっと実をつけてきました。
手もかからないし、こちらでは育てやすい作物だなぁって思いますニコニコ
パパイヤは野菜としても、果物としても楽しめるのがいいですねGOOD


ススキの穂も太陽の光が当たって、とても綺麗に見えましたラブ  


Posted by 石垣島北部移住 at 18:04Comments(0)庭の植物明石集落

2017年12月10日

今日は風も弱く、ポカポカ陽気♪


今日は朝からよく晴れて、とても気持ちがいいですアップ
久しぶりにこんな青空を見た気がしますニコニコ汗
陽の当たるところに出るとポカポカして暖かいですよ〜晴れ
風も弱く、今朝は久々に明石のビーチから飛び立つ
モーター付きのパラグライダーを見ましたピース

今日の伊原間の最高気温はなんと24.7度びっくり!!
こんな日は何を着たらいいのかわかりません。
外に出たら半袖、家の中は少しひんやりするので長袖・長ズボン。
でもちょっと動くと暑くなってきて、また半袖に着替えたりして、
部屋の中には半袖やら、長袖やら、上着、厚手の服など
いろんな洋服が出ており、最も困ってしまう季節です汗


やっぱりハイビスカスやヤシの葉には、真っ青な空がよく似合いますね。
どこから撮影してもいい感じ♪赤


明日からはまた気温が下がるようなので、
今日のお客様には、石垣島の冬のこの暖かさを満喫してほしいと思いますおすまし
今日は海も綺麗だろうな〜ハート 近くの絶景が見える高台に行ったら、
最高の景色が広がっているだろうな〜ラブ  


Posted by 石垣島北部移住 at 15:01Comments(0)庭の植物

2017年12月07日

こんな時期はドラセナが綺麗!


強い寒気が入っていますね。南国・石垣島にも冬がやってきました。
今朝の新聞によると、昨日の最低気温は16.6度、最高気温は20.6度びっくり!!
やっぱり沖縄は暖かいんだな〜って思うかもしれませんが、
北風が強く吹きますと、体感温度はグッと下がります。
こんな時期でも天気がいいと28度近く気温が上がりますので、
(つい数日前も最高気温は28度を超えていました。)
急にこんな気温になりますと、やっぱり「今日は寒いな〜」って感じになりますニコニコ
昨日は皆さん長袖になり、ジャンバーなどを着ている方が多かったです。

でもこんな時期だからこそ綺麗な植物がありますアップ
それがこの写真のドラセナ。幸福の木って聞いたことがありませんかはてな
観葉植物として人気のある植物なので、ご存知の方も多いのでははてな
幸福の木もこのドラセナの仲間なんですよおすまし

なぜこんな寒い時期が綺麗なのはてなって思いますよねニコニコ
花農家さんに話を聞きますと、夏は日差しが強すぎて、
葉が黒くなったり、濃い緑色になったりするのであまり綺麗じゃないんですって。
ドラセナにもいろんな種類があるのですが、例えば


この種類は、白い地に綺麗なピンクの縁取りがあり、
ところどころ緑色が入っている綺麗な葉をしていますよね〜びっくり
でも夏の日差しが強い時は、この白い部分がみんな濃い緑色になって、
赤く縁取られた、ただの緑の葉にしか見えないんですよ。


この種類は、鮮やかなピンク色の葉っぱなので、
花が咲いているのかと勘違いしてしまう方も多いのですが、
暑い時期は全体が赤黒い色になってしまうので、
あまり目立たなくなってしまいます。


この種類は夏、緑色の葉っぱにしか見えないのですが、
日差しが弱くなってくるにつれて、緑の葉に白いまだら模様が入るようになり、
次第に色が逆転して、白い葉に緑のまだら模様が入るようになってきますおすまし

不思議ですよね〜!ペンションの庭にも川沿いにこのドラセナを植えています。
冬になると、お客様もその鮮やかな色が目に入り、
「あの綺麗な植物はなんですか?」って聞かれることが多いです。
夏はまず聞かれることはありませんニコニコ汗


そのドラセナが、もうすぐ花の季節を迎えますよアップ
場所によっては、こんな紫色の蕾が沢山出ているのが見られました。
花の色もドラセナの種類によって違いますおすまし


ドラセナは畑の周りに植えられていることが多いので、
そんなところにもぜひ目を向けてみてくださいねピース


ペンションの庭ではブーゲンビリア
綺麗な花を沢山咲かせるようになってきましたアップ


もちろんこの時期でもハイビスカスは沢山咲いていますよ赤ハイビスカス
ペンションの庭でも、白、黄色、赤、ピンク…などなど
10種類以上のハイビスカスの花が楽しめます。
花と一緒に写真を撮ってはいかがですかピース  


Posted by 石垣島北部移住 at 13:50Comments(0)庭の植物明石集落南国の植物

2017年12月03日

ベニフデツツアナナスの花


先日ブログでお話ししたベニフデツツアナナスの花
撮影してきましたよニコニコ 花はもっと早く咲き始めていたのですが、
このところ石垣島は雨の日が多く、北の方向からの強い風とともに
横なぐりの雨が吹き付けてくるので撮影ができずにいました汗
今年は本当に雨が多いですガ-ン 11月末久々に晴れて、気温も28度を超え、
暑いな〜汗と思う日もあったのですが、今月入ったらまた雨ばかり。
気温も低く、明石の農家さんも農作物への影響を心配されていました。

脱線してしまいましたね汗
ベニフデツツアナナスの花に話を戻しますね。
青紫色の花が咲くのかと思ったら、花はどうやら赤のようです。
雌しべの柱頭が青紫色をしているんですね。その部分は2ミリほど。
とても小さいです。その周りに白い雄しべが見られますおすまし




赤に白と紫なんて、南国らしい色ですよねニコニコ とても可愛らしい花ですが、


全体を見て楽しむものかもしれませんねあかんべー


こちらはペンションの庭に植えているトックリヤシの新芽です。
今までも何回かブログでお話ししていますね。
サイカブトムシ(別名:タイワンカブトムシ)に新芽を食べられたようで、
葉が全部ダメになってしまいました。でも木は生きていたようだったので
そのままにしておいたら、また新芽が伸びてきましたアップ
そのことに気がついたのが9月の初めなので、今から3ヶ月も前になりますニコニコ汗
ずいぶん経ちましたが、その新芽は少しづつ少しづつ伸びていき、
今日見てみたら、また皮が破れて中から何か出てきていましたびっくり!


出てきた部分は数センチ程度なので、まだよくわからないのですが、
葉っぱが重なっているようにも見えます。
これがもっと伸びてきて、殻を破って出てきたら
大きなヤシの葉になるんじゃないかなと思います。
ずいぶん時間がかかりましたが、ようやく復活しそうですよアップ
やっぱりヤシの木は、あの大きな葉がないとさみしいです。
復活の日が楽しみですハート  


Posted by 石垣島北部移住 at 17:09Comments(0)庭の植物明石集落南国の植物

2017年11月27日

ベニフデツツ(紅筆筒)アナナス


よくブログにも出しているご近所さんのバナナ畑ですおすまし
ペンションから歩いて数分で行ける場所にあります。
最近このバナナ畑の道路側に、ある植物が植えられました。


こんな植物がびっしり植えられています。
植えられたばかりの時は花も咲いていなかったので、
この植物も花が咲くのかなはてな それとも観葉植物かな〜はてなって思っていました。


しばらくしたら赤い花茎が伸びてきて、こんな花が咲きましたびっくり!


でもこれはまだ花ではなくて、総状花序というものだそうで、
下から上へ、あるいは周りから中心部へ咲いてゆく無限花序のひとつだそうです。


赤い苞の中から白い花序が出てきて、


その花序がここまで出てくると、


中から紫色の花の蕾が出てきましたアップ


もうすぐ青紫色の小さな花が見られそうですよびっくり 楽しみですねニコニコ
この植物、なんていう名前かなぁはてな どこかで見たことあるなぁ。
そういえば沖縄本島にあるパイナップルパークで見たのかもびっくり
早速調べてみましたら、ありましたよ〜♪赤
これはアナナス科の植物で、ベニフデツツ(紅筆筒)アナナス
というそうです。パイナップルのことをアナナスとも言うそうですね。
だからパイナップルパークで見られたんですねニコニコ
この植物はパイナップル科ビルベルギア属の常緑多年草。
原産地はブラジル。葉は剣状で50cm位あるそうです。
これはおそらく引っこ抜いてきたものを植えたので、
植物にあまり負担をかけないように、ちゃんと根付くように、
葉を短く切ったのでしょう。そのうち長い葉が出てきますよ。
このところ雨が続いているので、早く根付いたみたいですねおすまし
現在、この総状花序が沢山出てきています。
これからしばらく、このアナナスの花が楽しめそうですよアップ
是非見にお出かけくださいね。
可愛い花が咲きましたら、またブログでお知らせしますねピース  


Posted by 石垣島北部移住 at 18:26Comments(0)明石集落南国の植物

2017年11月22日

スターフルーツ


ある施設で、スターフルーツが沢山実っているのを見かけましたびっくり!
(あまりいい写真ではないので、申し訳ないです汗
スターフルーツは、切った断面が星型(五稜形)をしていることからそう呼ばれ、
和名でもそのような意味で、五歛子(ゴレンシ)と呼ばれていますおすまし
味は薄く、食感は梨のよう…。さっぱりとした果物です。
すごく美味しい!という果物ではないので、
主に飾りとして、かわいらしい星の形を楽しむことが多いです☆
カリウムが豊富なので、高血圧予防に良いとされていますよ。
種類は甘味種と酸味種の2種類があるそうです。

酸味種のスターフルーツは小ぶりで酸味が強いので、
ピクルスや砂糖漬け、ジャムなどに加工したりするそうです。
料理に使うこともあるとか。洋食と相性がいいようですよアップ
甘味種のスターフルーツは実が大きめで、
熟すとオレンジ色になってきます。
完熟するまで収穫を待てば、糖度も高くなるようです。
こちらはそのままフルーツ(生食)としていたただきます。


こちらの木には、そのオレンジ色のみが鈴なりについていますねびっくり
すごいですニコニコ 特に鳥よけのネットも付けられていませんでしたが、
鳥はこの果物を食べたりしないのでしょうか…。不思議です。


一ヶ所だけ、上の方にピンク色の小さな花が咲いているのが見られました。
これがスターフルーツの花だそうです。
こんな小さな花から、大きな実がつくんですね。初めて見ました。
スターフルーツは熱帯から亜熱帯の地域で育つ植物で、
沖縄では盛んに栽培されているようです。
苗木が販売されているのをあまり見かけたことはありませんが、
こんな可愛い花が咲いて、鳥による被害が少ないのであれば、
これを育ててみるのも面白いかもしれませんね。
ただ、もうちょっとおいしかったらな〜と思いますニコニコ汗


こちらは、先日庭で収穫したマンゴーパパイヤという品種の
フルーツパパイヤです。マンゴーではありませんよ!
完熟したので早速いただきましたアップ
食感がマンゴーようだと書かれていましたが、
多少なめらかさは感じましたものの、
特に他のフルーツパパイヤと変わりはなかったです。
ただ若干パパイヤ独特の匂いは少なかったかも。
その香りを嫌う方もいらっしゃいますので、
そういった意味では、食べやすいフルーツパパイヤかもしれません。
甘さは十分びっくり!! 美味しくいただきましたニコニコ
皆さんにも是非味わっていただきたい果物だな〜と思います。

今日の石垣島の天気は曇り時々晴れ。
昼間は久々に綺麗な青空が広がり、蒸し暑さを感じました汗
でも昨晩も激しい雨が降り、横の川はかなり増水していました。
今年の11月は雨が多いな〜と感じています。
昨日の新聞にもこんな記事が出ていました。
八重山地方では11月に入り、季節の変わり目で大陸から
東に抜ける前線の影響により、曇りや雨の日が続いているそうです。
石垣島地方気象台によると、高気圧の南のへりにあたる
日が多いため、雨が多くなっているとか。
19日までの20日間の総雨量は226ミリで、平年の200〜300%がーん
日照時間は48.6時間で、平年の57%となっており、
日照不足など農作物への影響も懸念されているそうですぐすん
冬に入ると確かに雨が降ることも多くなりますが、
こんな天気が続いているのは珍しいです。もう少し晴れてほしいですね。  


Posted by 石垣島北部移住 at 15:34Comments(0)

2017年11月19日

今日は寒いですね。


今日は寒いですね〜。石垣島も冬のような気温になっていますよ!
今日の伊原間の最低気温は17.5度。最高気温は20.8度だったそうですびっくり!
真冬に近い気温ですね。風も強いので、体感的にはもっと寒く感じます雪
20度もあれば暖かいじゃないかびっくり!! とおっしゃっているかと思いますが、
沖縄は20度を切るとすごく寒く感じるんですよ〜ニコニコ汗

うちのワンコ・ハナあしあとピンクはそれでも家の中にいるからか、
そんなに寒くはないようで、思いっきり体を伸ばして寝ていました眠る


でも顔は座布団の中に突っ込んでいましたよ。寒いんだか、暑いんだか…汗
ただ冬毛に変わり、体はびっしりと毛で覆われてきました。
ハナの体は寒くなったと感じているんですね〜おすまし


その後も毎日毎日四角豆を沢山収穫しておりまして、
昨日は56個も収穫できましたアップ
天ぷらや鰹節を使った和風マヨネーズ和え以外にも
何かおいしい食べ方はないかと、いろいろ挑戦中びっくり 四角豆のナムルや


四角豆と豚肉の甘辛炒めを作ってみましたピース
四角豆は少し苦味があるのですが、
あまりクセがないお野菜なので、何にでも合います。
茹でるのは1分程度でOK!炒めるのも30秒ほどでOKOK
シャキシャキした歯ごたえは残したほうがおいしいですGOOD
ネットで見てみると、いろんなレシピがあるんですね。
この機会にいろいろ試してみたいと思っていますo(^_^)o  


Posted by 石垣島北部移住 at 15:38Comments(2)ワンコ庭の植物

2017年11月17日

マンゴーパパイヤ初収穫!


育て始めて約1年びっくり!!
ようやくマンゴーパパイヤ初収穫となりましたアップ
台風で落ちてしまった分は青パパイヤとしていただきましたが、
フルーツとして収穫するのは初めてびっくり
こちらのパパイヤ苗としてはかなり高価な品種なのですが、
マンゴーのような食感のパパイヤ!
と書かれたPOPについ魅かれ、購入してしまいましたニコニコ
まだ樹高30cmほどの幼苗の時に病気にかかり、もうダメだぁダウン
と思ったことがあったのですが、ブログを見てくださった方に教えていただき、
根を洗浄し、新しい土に植え替えることで、また元気を取り戻してくれましたアップ
助かりましたハート ある程度大きくなったところで庭に植えましたら、
台風にも負けることなく、どんどん大きく育ってくれましたピース よかったですおすまし


重さは900g。パパイヤとしてはかなり小ぶりですが、
マンゴーパパイヤはこれで標準サイズびっくり!! 1kg前後で熟す実だそうですGOOD
もう少し追熟させて、いい香りがしてきたらいただこうと思います。
味はまた後日ご報告しますねニコニコ


マンゴーパパイヤは今もどんどん実をつけていますアップ
台風もこれからの時期はこないし、安心して成長を見守れそうですおすまし


四角豆はその後も毎日、袋いっぱいの実を収穫していますアップ
いつも20本くらい収穫してるかな〜♪赤
食べきれないくらい収穫できるようになりましたニコニコ


毎日あちこち探しながら実の成長を見ているのですが、
それでも隠れた場所で大きくなりすぎてしまった実があり、
これはもう硬くておいしくないな〜と、諦めて捨てていたのですが、


やっぱり捨てるのはもったいないな〜と思いまして、
このまま収穫しないで、種用に置いておくことにしました。
種ができすぎても困るんですけどねあかんべー
頑張って見つけ出して、早めに収穫するようにしますp(^_^)q

最近雨が多い石垣島ですが、今日は晴れ間が見られました晴れ
今も青空が広がっています。太陽が出てくると、やっぱり暑いです!
湿度が高いので、たまりません汗 蒸し暑いですがーん
今日は久しぶりにクーラーをかけて仕事をしていますニコニコ汗  


Posted by 石垣島北部移住 at 17:05Comments(0)庭の植物南国の植物

2017年11月10日

こんなの初めて見ました!ヒラコウラベッコウガイ


昨日ハナあしあとピンクと散歩していたら、道路のど真ん中に変な生き物を見つけましたびっくり!
なんだこれ!? カタツムリはてな ナメクジはてな


背中にはこんな甲羅のような、貝殻のようなものがくっついていました。


警戒して体を引っ込めた様子を、横から撮影してみました。
こうやってみるとカタツムリのような…。


甲羅の部分は本当に貝殻のようで、模様もあって綺麗だな〜とも思えます。
早速調べてみました。


この生き物はヒラコウラベッコウガイと言うそうですおすまし
体長2〜4cm程です。ベッコウマイマイ科の生き物だそうです。
カタツムリのように、この甲羅の中に全身をしまうことはできないようです。
平常時はこのように甲羅の部分が綺麗に見えますが、
移動する時は肉質の外套膜が甲を覆ってしまい、見えなくなるそうです。
そうなると、背中の部分が変に盛り上がったナメクジ
といった感じになるのだとか。ちゃんと甲羅が見えている時でよかったニコニコ

本来は東南アジアに分布している生き物だそうですが、
観葉植物に付着するなどして持ち込まれた個体が定着。
今では南西諸島でも見られる生き物になったそうですよ。
そんな生き物を「移入種」というそうです。
1986年に沖縄本島の名護市で見つかったのが、国内最初の発見例だそうです。
現在は、平地を中心に沖縄島内での分布を広げていて、
人家周辺や耕作地、林の林縁部などで見かけるようですが、
実際に探そうとすると、なかなか見つからないレアな生き物のようです。

ナメクジやカタツムリは好きじゃないけれど、
珍しい生き物に出会えるとやっぱり嬉しいですニコニコ
ここのところ雨が多いので、会えたのかもしれませんね。

夜になると、アシヒダナメクジと言う大きなナメクジも
よく見かけるようになりました。体長5〜8cm位あります。
(ナメクジというより、どちらかというと汽水域に生息する
イソアワモチやドロアワモチの近縁だそうです。)
熱帯地方に多くみられ、奄美大島以南に分布している外来種です。
沖縄では本土復帰の頃に、定着したようです。
こちらはあまり見た目が良くないので、写真はやめておきます汗

今日は今のところ晴れていますが、徐々に天候は下り坂に。
夜には雨が降る予報となっています。まだまだ気温は平年より高めです。
今も裏の林では、セミが騒がしく鳴いています。  


Posted by 石垣島北部移住 at 10:04Comments(1)八重山の生き物達

2017年11月09日

四角豆を収穫しました!


裏の畑で育てている四角豆がどんどん大きくなってきましたアップ
あまり大きくなりすぎると、今度は硬くなっておいしくなくなるので、
そろそろ収穫してもよさそうですねおすまし
探してみると、隠れたところで大きくなっているものもありまして、


中には20cmを超えているものまでありましたびっくり!
早速収穫びっくり!! 今日は5本の四角豆を収穫しましたよピース
お昼にいただこうと思います食事


まだまだあちこちで沢山の実がついています♪赤


毎日沢山の花が咲き、咲いた後はほぼ実がついていますGOOD
今年は食べきれないくらいの四角豆が収穫できそうですハート
種を植えて10ヶ月半びっくり!! あまりにも実がつかないので、
もう処分してしまおうかと思っていましたが、待っていてよかったです。
ご近所さんの話では、四角豆はそこらじゅうにワァーッと広がらないと、
実がつき始めないものなんだそうですよニコニコ これからが楽しみです♪赤


昨晩はずっと雨が降っていましたが、今日は晴れています晴れ
北風が吹いているので、窓を開けていると
涼しい風が入ってきて気持ちがいいですよ。今日は快適に過ごせそうですニコニコ  


Posted by 石垣島北部移住 at 10:19Comments(0)庭の植物南国の植物

2017年11月08日

周辺にズグロミゾゴイの幼鳥がいます。


ここ最近、ペンションの周辺でズグロミゾゴイの幼鳥が見られます。
主にペンションの裏にいることが多く、
地面の下にいる大きなミミズの様子を探っています。
先日もシャワーをしている時、ふと窓を開けたらそこに幼鳥がいて、
こちらをじっと見つめていたのでびっくりしましたびっくり!
向こうも急に窓が開いたので、びっくりしたんでしょうねニコニコ

今朝は自宅玄関のそばにいたようです。
ドアを開けると、幼鳥が慌てて逃げて行きましたぶーん
ちょうどカメラを持っていたので追いかけてみると、
焦った幼鳥は飛び立って、細いロープの上にびっくり!!
(この鳥は飛べますが、基本は歩き。ゆっくりと歩いていることが多いです。)
細いロープの上では、バランスを取ることが難しかったようです。


慌てて飛び立ち、すぐそばにあった車庫の屋根に飛び移りました。


その際ウンチを放ったので、車庫の壁が汚れてしまいましたがーん おいおい…。


刺激しないように離れたところから撮影びっくり
それでもこんなにはっきりした写真が撮れましたよピース
コンパクトデジカメでも十分綺麗GOOD それだけ近いということですおすまし

幼鳥特有の白い斑点模様がありますねニコニコ
この模様があることで周りの景色と馴染み、身を隠すことができるんです。
特に何もない地面の上でじっとしている時は、一瞬見失うこともあります。
この模様は成鳥になるにつれて消えていきます。


こちらを気にしていますね〜。


大丈夫だよ!撮影しているだけだから。


さらにアップアップ
望遠レンズがなくても、ここではこんなに綺麗に撮影できますピース


いい写真が撮れました。
これから春にかけて、この鳥がよく見られますので、
ズグロミゾゴイに興味のある方は、ぜひ北部にお越しください。
幼鳥だけでなく、成鳥の姿も見られますよニコニコ
バードウォッチングが趣味の方には、とても面白い場所だと思います。

夜中また雨が降ったようですが、今は太陽が出て晴れ間も見えております。
新聞によると、昨日の最高気温は29.9度だったとかびっくり!
この時期としては暑いです。しかも湿度が高くなっているので蒸し暑い汗
今日も28度の予報が出ています。  


Posted by 石垣島北部移住 at 09:34Comments(0)宿泊施設バードウォッチング

2017年11月07日

明石ビーチにも流木が!


朝起きて窓の外を見てみたら、一面ピンク色に染まっていました。
雲が多かったので、朝日は期待できないだろうなと思いましたが、
朝焼けは見られるかもアップ と思い、ハナあしあとピンク とビーチに行ってみると、
すでに朝焼けは済んだようでしたぐすん 遅かったか…。


雲の切れ間に少し青空も見られましたが、
やはり雲が多く、今日は朝日は見られませんでした。残念ダウン


久しぶりにビーチに来たのですが、この明石のビーチにも
大きな流木が漂着していてびっくりしましたびっくり!!


つい2日前の新聞にもこんな記事が出ていたんです。
石垣市が管理している川平の底地海水浴場や米原海岸などに
大量の流木などの漂着物が流れ着いたそうです。
市施設管理課によると、漂着物は10月22日の台風21号の通過後
26日頃から見られ、川平湾や川平石崎の海岸でも確認されているとか。
底地海水浴場には長さ5メートル以上の根のついた流木も漂着しており、
市では撤去に140万円ほどかかると試算しているそうですがーん
ただ海水浴場は市の管理だけど、海岸は沖縄県の管轄となるため、
県や指定管理者と調整しながら復旧に取り組みたいとのこと。
この裏のビーチも、以前砂浜が大きく削れて危険だった時、
県の管轄だからと対応が遅れたことがありました。
これだけの大量の流木、どれだけでも早く撤去したほうがいいと思うのだけど。
撤去費用の額も大きいし、なかなかすぐというわけにはいかないようですねガ-ン

流木が流れ着いているのは主に東シナ海側なのかなと思っていたのですが、
太平洋側の明石のビーチにも流れ着いていたんですねタラ~

市から委託を受けて、底地海水浴場を管理している民間業者によると、
漂流物は2日からの大潮で沖に流出し、だいぶ減ってきてはいるとか。
もしかしてその沖に流れた流木が、今度はこちらにきているのかな!?
大量と言うほどではありませんが、結構ありましたよ!


それこそ根がついた7メートルはあるかと思われる流木や、


1〜3メートルほどの細かな流木も沢山見られました。


こんな大きな流木、人の力ではかなり厳しいよな…。


8メートル以上あるんじゃないかと思うほど大きな流木もありましたよがーん


根元を見ると繊維状のものが多く見られるので、ヤシの木かもしれませんね。

しかし、こんなに沢山の木、いったいどこから流れてきたんでしょうね〜。
やはり台風による影響で倒れたり、折れたりした木なのでしょうか。

今日の石垣島は曇り。先ほどから少し晴れ間も出てきました。
今日は蒸し暑いです。今も窓を開け放し、扇風機をかけながら仕事していますニコニコ汗  


Posted by 石垣島北部移住 at 11:16Comments(0)明石集落