2017年11月22日

スターフルーツ

スターフルーツ

ある施設で、スターフルーツが沢山実っているのを見かけましたびっくり!
(あまりいい写真ではないので、申し訳ないです汗
スターフルーツは、切った断面が星型(五稜形)をしていることからそう呼ばれ、
和名でもそのような意味で、五歛子(ゴレンシ)と呼ばれていますおすまし
味は薄く、食感は梨のよう…。さっぱりとした果物です。
すごく美味しい!という果物ではないので、
主に飾りとして、かわいらしい星の形を楽しむことが多いです☆
カリウムが豊富なので、高血圧予防に良いとされていますよ。
種類は甘味種と酸味種の2種類があるそうです。

酸味種のスターフルーツは小ぶりで酸味が強いので、
ピクルスや砂糖漬け、ジャムなどに加工したりするそうです。
料理に使うこともあるとか。洋食と相性がいいようですよアップ
甘味種のスターフルーツは実が大きめで、
熟すとオレンジ色になってきます。
完熟するまで収穫を待てば、糖度も高くなるようです。
こちらはそのままフルーツ(生食)としていたただきます。

スターフルーツ

こちらの木には、そのオレンジ色のみが鈴なりについていますねびっくり
すごいですニコニコ 特に鳥よけのネットも付けられていませんでしたが、
鳥はこの果物を食べたりしないのでしょうか…。不思議です。

スターフルーツ

一ヶ所だけ、上の方にピンク色の小さな花が咲いているのが見られました。
これがスターフルーツの花だそうです。
こんな小さな花から、大きな実がつくんですね。初めて見ました。
スターフルーツは熱帯から亜熱帯の地域で育つ植物で、
沖縄では盛んに栽培されているようです。
苗木が販売されているのをあまり見かけたことはありませんが、
こんな可愛い花が咲いて、鳥による被害が少ないのであれば、
これを育ててみるのも面白いかもしれませんね。
ただ、もうちょっとおいしかったらな〜と思いますニコニコ汗

スターフルーツ

こちらは、先日庭で収穫したマンゴーパパイヤという品種の
フルーツパパイヤです。マンゴーではありませんよ!
完熟したので早速いただきましたアップ
食感がマンゴーようだと書かれていましたが、
多少なめらかさは感じましたものの、
特に他のフルーツパパイヤと変わりはなかったです。
ただ若干パパイヤ独特の匂いは少なかったかも。
その香りを嫌う方もいらっしゃいますので、
そういった意味では、食べやすいフルーツパパイヤかもしれません。
甘さは十分びっくり!! 美味しくいただきましたニコニコ
皆さんにも是非味わっていただきたい果物だな〜と思います。

今日の石垣島の天気は曇り時々晴れ。
昼間は久々に綺麗な青空が広がり、蒸し暑さを感じました汗
でも昨晩も激しい雨が降り、横の川はかなり増水していました。
今年の11月は雨が多いな〜と感じています。
昨日の新聞にもこんな記事が出ていました。
八重山地方では11月に入り、季節の変わり目で大陸から
東に抜ける前線の影響により、曇りや雨の日が続いているそうです。
石垣島地方気象台によると、高気圧の南のへりにあたる
日が多いため、雨が多くなっているとか。
19日までの20日間の総雨量は226ミリで、平年の200〜300%がーん
日照時間は48.6時間で、平年の57%となっており、
日照不足など農作物への影響も懸念されているそうですぐすん
冬に入ると確かに雨が降ることも多くなりますが、
こんな天気が続いているのは珍しいです。もう少し晴れてほしいですね。




Posted by 石垣島北部移住 at 15:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。