2013年01月10日
モンステラが自生

明石集落にある防風林の中は、まさに観葉植物の宝庫 で、
こちらでは厄介な雑草扱いをされているクワズイモも、
人気ある観葉植物の一つですが、この他にも裏のビーチに行く林の中には、
ポトスやサンスベリア、場所を変えればディフェンバキア、カラジウム等々・・・
その他、まだまだ名前の知らない熱帯植物もいっぱいあります

この写真の植物はモンステラ

必ずと言っていいほど、使われる模様ですよね

明石小学校を越えた所にも、裏のビーチに通じる道があり、
ビーチ近くの林の中には、このモンステラが沢山自生しているんです

野生のモンステラだからかな・・・大きな葉っぱですよ~


大きな木の周りに、びっしりと絡みついていました。
薄暗いジャングルが好きで、直射日光が大嫌いなんだそうです。
この植物もサトイモ科の仲間だそうで・・・サトイモ科の植物って結構多いんですね

熱帯アメリカには、20~30種類 ものモンステラが分布しているそうです

こちらのモンステラは、よく見かける最も一般的な品種じゃないかな

新しい葉っぱは普通の葉の形をしており、
生長するにつれて徐々に、切れ込みや穴が入ってくるみたいです


モンステラはツル性の植物。大木に食い込むようにツルが絡み付いています。
根っこもあるだろうけど、ここからも養分や水分を吸っているんだよね

モンステラに絡みつかれた大木は、かなりしんどい思いしているかもしれませんね

モンステラには実 もなります。この実は食用になります。
時期になると、スーパーで見かけることもあります

パイナップルとバナナを混ぜたような味だそうですが、
シュウ酸カルシウムを含んでいるため、よく完熟させないと食べられないそうです。
完熟させても口内が痛くなることがあるとか・・・
食べるにはちょっと勇気がいりますね



今日の新聞の一面には、こんな記事が載っていました。
ついこの前、4月20日からの就航を決めていたスカイマーク が
再び就航の延期を決定したというのです

「新石垣空港の当社施設確保などで、調整に時間を要することが判明した」
というもの。
別の紙面には、こんな記事が載っていました。
中山市長が、ANA系の格安航空会社Peach に、
新石垣空港での就航を要請したそうです。
Peachの井上代表は、「前向きに検討する」と答えたとか。
市は他のLCC(格安航空会社)の誘致にも努めているようで、
この他、JAL系のジェットスター などにも要請するそうです。
昨年の夏、スカイマークが那覇-石垣路線就航の延期を決め、
延期の期間についても「現時点では未定」と伝えてきたことについて、
市は「空きカウンターを置くわけにはいかない」
「他のLCCにアプローチして、カウンターを使ってもらうようにしたい」
と述べておりました。
こうなったのは仕方がないことなのかもしれませんが、
どうなるのでしょうね・・・ギリギリまでわかりませんね

ぺンションコーラルフィッシュ ホームページ http://www.thida.net/pension/coralfish/
この記事へのコメント
スカイらしいと言えば、らしいやり方・・・
コッチでも関西ベースしたか?思うたら、スグさま神戸に移るし・・・
フットワーク軽いと言うたら聞こえはええけど・・・
地元にしたらたまりませんなぁ~
幹線飛んだり、離島飛んだりなんかベースがどこか判り難い、会社です。(あっチャーター飛ばすとか、親会社のHISはバンコクでチャーター事業してインバウンドフライトするって報道もあったけ??)
LCCはキー空港を始めに決めてから、路線伸ばして行くのが多いですからね・・・
開港ん時に判るでしょうけど、開港してからもモヤモヤするかも・・・
コッチでも関西ベースしたか?思うたら、スグさま神戸に移るし・・・
フットワーク軽いと言うたら聞こえはええけど・・・
地元にしたらたまりませんなぁ~
幹線飛んだり、離島飛んだりなんかベースがどこか判り難い、会社です。(あっチャーター飛ばすとか、親会社のHISはバンコクでチャーター事業してインバウンドフライトするって報道もあったけ??)
LCCはキー空港を始めに決めてから、路線伸ばして行くのが多いですからね・・・
開港ん時に判るでしょうけど、開港してからもモヤモヤするかも・・・
Posted by 井原 at 2013年01月16日 01:39
井原さん、こんにちは~!お久しぶりですっ!!お元気でしたか~(^o^)
スカイマークにも言い分はあるのでしょうが、二転三転を繰り返すので、
石垣島の人からの信用もなくなりつつあるかも・・・です。
そんな記事が出ても、あまりブログにも取り上げられなくなってきました。
どうなるんでしょうね~、いまいちスッキリとしないこの状況!
早く決着がついてほしいものです(^^;)
スカイマークにも言い分はあるのでしょうが、二転三転を繰り返すので、
石垣島の人からの信用もなくなりつつあるかも・・・です。
そんな記事が出ても、あまりブログにも取り上げられなくなってきました。
どうなるんでしょうね~、いまいちスッキリとしないこの状況!
早く決着がついてほしいものです(^^;)
Posted by ペンションコーラルフィッシュ at 2013年01月16日 15:00