2014年09月03日

ヤシガニとセマルハコガメが出会った♪

ヤシガニとセマルハコガメが出会った♪

昨晩のナイトツアーでは、な・な・なんと びっくり!!
絶滅が危惧されているヤシガニ も、
天然記念物のセマルハコガメ も出てきてくれましたアップ
どちらも超レアキラキラ  特に一緒に見られるなんてことは珍しいんですよピース
ついでにこの辺ではよく見かけますが、一応希少種と呼ばれている
ヤエヤマイシガメ もいたので、一緒に撮影しましたニコニコ

ヤシガニとセマルハコガメが出会った♪

やはりみんなバラバラに違う方向に動くので、一緒に撮れた写真はこれだけあかんべー

ヤシガニとセマルハコガメが出会った♪

せっかくなので、この辺で見られる2種類のカメを比較してみましょう。
向かって左側がセマルハコガメ!天然記念物 ですピース
背中がこんもり、丸くなっているでしょびっくり だからセマル(背丸)
こちらは陸ガメで、主に林の中や草むらの中にいますおすまし

右側のカメはヤエヤマイシガメ。こちらは甲羅が薄っぺらいのが特徴ですニコニコ
よくペンションの横の川にいますよ!陸に上がってきてくれることは稀です。

ヤシガニとセマルハコガメが出会った♪

ちょっと失礼してひっくり返してみましょう。違いがよくわかります。
今度は向かって左側がヤエヤマイシガメ。
甲羅の中に手足を引っ込めても、手も足もシッポも、みんな見えてしまいます。
でも右側のセマルハコガメは、ふたがしっかりと閉まって
顔も手足もシッポもすべて甲羅の中びっくり!! 何も見えません。
これがハコガメの特徴 なんですよ~♪赤
真ん中より少し上あたりに、横線があるのがわかりますかはてな
この部分でペコッと折れ曲がるようになっておりまして、
しっかりふたをしてしまうことができるんですGOOD
だから外敵からもしっかり身を守ることができるんですよ~びっくり

この後すぐに元に戻してあげましたから、ご心配なくハート

ヤシガニもセマルハコガメもヤエヤマイシガメも、ちゃんと元いた場所に返しました。

ヤシガニとセマルハコガメが出会った♪

林の中へと帰っていくヤシガニの姿ですおすまし
やっぱりこの色はすごいですね~びっくり!!水色紫色 ですよ!
これが高級食材 だというのだから驚きです。
とても美味しそうには見えない・・・ニコニコ汗

セマルハコガメを見たのは、今年初めてかもしれませんアップ
ヤシガニは、6回目くらいです。
今年に入って何回もナイトツアーを行っておりますが、
それほどなかなか出会えない珍しい生物 なんですびっくり!!
だから出会えたらとってもラッキーなんだと思ってくださいね~♪赤

ちなみにナイトツアーは毎日行っているわけではありません。
ご希望の方は前もってご連絡ください。都合により行えない場合もございます。
また、悪天候の場合は出かけるのも大変ですし、生き物もあまり出てきてくれません。
特に雨の日や台風の時(その前後も)、北風の強い日などは
行うことができませんので、ご了承ください。
ナイトツアーを行っているのは、おもに春から秋にかけてです。
冬はあまり生物も見られない(出てこない)ので行っておりません。ご了承くださいね。

ぺンションコーラルフィッシュ ホームページ http://www.thida.net/pension/coralfish/



同じカテゴリー(八重山の生き物達)の記事

Posted by 石垣島北部移住 at 14:56│Comments(4)八重山の生き物達
この記事へのコメント
とても分かりやすい記事でした!

珍しい出会いなんですねー
Posted by ミチノリ at 2014年09月04日 12:33
ミチノリさん、こんにちは~!
どちらも数が少ない生物!ヤシガニは夜行性で夜によく見られ、
セマルハコガメは早朝や夕暮れ時など、割と薄暗い時間帯によく見られます。
どちらも一緒に見られることは、実に珍しいと思いますよ(^o^)

思わず私も撮影に夢中になってしまいました(^^;)

今日は川のコンクリートの所に、ヤエヤマイシガメがひっくり返っていました。
なぜひっくり返ったのかわかりませんが、自分では起き上がれない様子。
日差しも強く、あまりの暑さからか手足がダラ~ンとしていました。
このままでは弱ってしまいそうだったので、助けてあげることに。
無事カメは川へと戻っていきました(^^)
Posted by ペンションコーラルフィッシュ at 2014年09月04日 15:10
女将さんは ファーブル昆虫記の様に観察力が凄すぎますね~♪

石垣の貴重な生き物の解説は とても分かりやすかったです・・・。

もしかしたら女将さんの所に 助けたカメさんの恩返しがあるかも!
Posted by 福岡から・・・♪ at 2014年09月13日 10:46
福岡から・・・♪ さん、こんにちは~!
嫌々たいした観察力じゃないですよ(^o^;)
ここにいると珍しい生き物、珍しい植物に出会うことができます。
今はネットで簡単にいろんなことが調べられるので便利ですね。
いろんな情報をもとに、自分が素直に理解できたことについてお話ししています(^^)
わかりやすいとおっしゃっていただけて嬉しいです。

カメさんから特に恩返しはないですが、毎晩のように裏の林に出てきてくれまして、
ナイトツアーに参加されたお客様に喜んでいただいております♪
Posted by ペンションコーラルフィッシュ at 2014年09月13日 14:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。