2017年11月17日

マンゴーパパイヤ初収穫!

マンゴーパパイヤ初収穫!

育て始めて約1年びっくり!!
ようやくマンゴーパパイヤ初収穫となりましたアップ
台風で落ちてしまった分は青パパイヤとしていただきましたが、
フルーツとして収穫するのは初めてびっくり
こちらのパパイヤ苗としてはかなり高価な品種なのですが、
マンゴーのような食感のパパイヤ!
と書かれたPOPについ魅かれ、購入してしまいましたニコニコ
まだ樹高30cmほどの幼苗の時に病気にかかり、もうダメだぁダウン
と思ったことがあったのですが、ブログを見てくださった方に教えていただき、
根を洗浄し、新しい土に植え替えることで、また元気を取り戻してくれましたアップ
助かりましたハート ある程度大きくなったところで庭に植えましたら、
台風にも負けることなく、どんどん大きく育ってくれましたピース よかったですおすまし

マンゴーパパイヤ初収穫!

重さは900g。パパイヤとしてはかなり小ぶりですが、
マンゴーパパイヤはこれで標準サイズびっくり!! 1kg前後で熟す実だそうですGOOD
もう少し追熟させて、いい香りがしてきたらいただこうと思います。
味はまた後日ご報告しますねニコニコ

マンゴーパパイヤ初収穫!

マンゴーパパイヤは今もどんどん実をつけていますアップ
台風もこれからの時期はこないし、安心して成長を見守れそうですおすまし

マンゴーパパイヤ初収穫!

四角豆はその後も毎日、袋いっぱいの実を収穫していますアップ
いつも20本くらい収穫してるかな〜♪赤
食べきれないくらい収穫できるようになりましたニコニコ

マンゴーパパイヤ初収穫!

毎日あちこち探しながら実の成長を見ているのですが、
それでも隠れた場所で大きくなりすぎてしまった実があり、
これはもう硬くておいしくないな〜と、諦めて捨てていたのですが、

マンゴーパパイヤ初収穫!

やっぱり捨てるのはもったいないな〜と思いまして、
このまま収穫しないで、種用に置いておくことにしました。
種ができすぎても困るんですけどねあかんべー
頑張って見つけ出して、早めに収穫するようにしますp(^_^)q

最近雨が多い石垣島ですが、今日は晴れ間が見られました晴れ
今も青空が広がっています。太陽が出てくると、やっぱり暑いです!
湿度が高いので、たまりません汗 蒸し暑いですがーん
今日は久しぶりにクーラーをかけて仕事をしていますニコニコ汗



同じカテゴリー(庭の植物)の記事
暖かい年末です。
暖かい年末です。(2017-12-30 15:02)


Posted by 石垣島北部移住 at 17:05│Comments(0)庭の植物南国の植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。