2017年11月19日
今日は寒いですね。

今日は寒いですね〜。石垣島も冬のような気温になっていますよ!
今日の伊原間の最低気温は17.5度。最高気温は20.8度だったそうです

真冬に近い気温ですね。風も強いので、体感的にはもっと寒く感じます

20度もあれば暖かいじゃないか

沖縄は20度を切るとすごく寒く感じるんですよ〜


うちのワンコ・ハナ

そんなに寒くはないようで、思いっきり体を伸ばして寝ていました


でも顔は座布団の中に突っ込んでいましたよ。寒いんだか、暑いんだか…

ただ冬毛に変わり、体はびっしりと毛で覆われてきました。
ハナの体は寒くなったと感じているんですね〜


その後も毎日毎日四角豆を沢山収穫しておりまして、
昨日は56個も収穫できました

天ぷらや鰹節を使った和風マヨネーズ和え以外にも
何かおいしい食べ方はないかと、いろいろ挑戦中


四角豆と豚肉の甘辛炒めを作ってみました

四角豆は少し苦味があるのですが、
あまりクセがないお野菜なので、何にでも合います。
茹でるのは1分程度でOK!炒めるのも30秒ほどでOK

シャキシャキした歯ごたえは残したほうがおいしいです

ネットで見てみると、いろんなレシピがあるんですね。
この機会にいろいろ試してみたいと思っていますo(^_^)o
この記事へのコメント
こんにちは(*^^*)
ハナちゃん、可愛いですね~♪
寝ている姿でも癒されます
四角豆♪凄い豊作ですね!食べたい(T^T)
初めてペンションで頂いてから大好きになったのですが、やっぱり、こちらでは売っていないので(泣)
ハナちゃん、可愛いですね~♪
寝ている姿でも癒されます
四角豆♪凄い豊作ですね!食べたい(T^T)
初めてペンションで頂いてから大好きになったのですが、やっぱり、こちらでは売っていないので(泣)
Posted by やまやま at 2017年11月21日 12:33
やまやまさん、こんにちは〜!
ハナは時々おかしなことをして笑わせてくれます♪
最近は食後、おもちゃで激しく遊ぶことが日課になっており、
いつになったら飽きてくれるのかと思うほど、
夢中になっていることもありますよ!こっちが疲れます(^_^;)
四角豆は毎日30〜60個くらい収穫できています。
今までも何回か挑戦したことがあるのですが、
大抵台風でやられてしまうので、うちでは厳しいな〜と諦めていました。
でも台風の被害にさえあわなければ、害虫もなく、鳥も食べないので、
心配もしなくてすみますし、無農薬で栽培できます。
とても楽な農作物です(^^)
収穫しそびれて、隠れたところで大きくなってしまった四角豆が沢山あります。
それは種ができるまでそのままにしておく予定ですので、
種ができたら、やまやまさんにも分けますね!
ぜひベランダで育ててみてください(⌒▽⌒)
ハナは時々おかしなことをして笑わせてくれます♪
最近は食後、おもちゃで激しく遊ぶことが日課になっており、
いつになったら飽きてくれるのかと思うほど、
夢中になっていることもありますよ!こっちが疲れます(^_^;)
四角豆は毎日30〜60個くらい収穫できています。
今までも何回か挑戦したことがあるのですが、
大抵台風でやられてしまうので、うちでは厳しいな〜と諦めていました。
でも台風の被害にさえあわなければ、害虫もなく、鳥も食べないので、
心配もしなくてすみますし、無農薬で栽培できます。
とても楽な農作物です(^^)
収穫しそびれて、隠れたところで大きくなってしまった四角豆が沢山あります。
それは種ができるまでそのままにしておく予定ですので、
種ができたら、やまやまさんにも分けますね!
ぜひベランダで育ててみてください(⌒▽⌒)
Posted by ペンションコーラルフィッシュ at 2017年11月22日 08:34