2017年10月06日
久々にドラゴンフルーツを収穫!

久々に赤い果肉のドラゴンフルーツを収穫しました

大玉が3個、中玉4個、小玉2個の全9個です

今年は収穫量が非常に少なくて、うちでは久々です。
台風の数も少ないのにね…

鳥よけのネットで、鳥からはなんとか守ることができているのですが、
ヤモリも食べるから厄介です

ちょっとした隙間があれば、すぐにネットの中に入り込みます。
虫だけを食べると思っていたヤモリ。果物も食べるんですよ〜。
去年食べているところを見てびっくりしました。
できればもっと完熟するまで収穫を待ちたかったのですが、
数も少ないので、赤い果肉のドラゴンフルーツは全部収穫しました。

こちらは白い果肉のドラゴンフルーツ。現在5個、実が付いています。
先日の台風で皮が傷んでいますが、中は大丈夫

こちらは大きな袋をかぶせて守っているので、
もう少し熟すのを待とうと思っています


話は変わりますが、これは種から育てているアデニウムの苗です。
細長く、ヒョロヒョロと育っている苗があり、
葉の色も薄くて元気がありません。

元気な苗は葉の色も濃く、幹も下の方が太くてしっかりしています。

そこで試しに上の部分を切ってみることにしました。
この植物は剪定しないと枝分かれしてくれないので、
枝を増やして樹形をよくしようと思ったら、
思い切って枝を切った方がいいみたいです

ただまだまだ小さな苗で、幹も細いので、
新しい芽が出てくるかどうかわかりません。
出てきてくれたらいいな〜と思っています。

このアデニウム、先日200個以上の種を収穫したのですが、
まだ種をまいていません。それだけの数、とても育てきれません

そこでアデニウムに興味のある方に差し上げたいと思います。
種が欲しい方は、ご宿泊日当日私どもにお申し付けください。
ただしペンションにご宿泊いただいた方に限らせていただきます。
種の郵送もしておりませんので、ご了承ください。
今日も石垣島は晴れています


裏の林では、セミも騒がしく鳴いていますよ

ぺンションコーラルフィッシュ 公式ホームページ
http://www.thida.net/pension/coralfish/
楽天トラベルの空室状況は、実際の空室状況とは違います。
ご宿泊を検討していらっしゃる方は、是非お問い合わせください。
皆様からのご予約をお待ちしております\(^o^)/
お問い合わせ先電話番号 0980-84-5080
メールアドレス:p.coralfish.2008@icloud.com
ご予約はこちらから:
http://www.thida.net/pension/coralfish/home/rsv/rsv.htm
公式ホームページの予約フォームからご予約いただいたお客様には、
ウエルカムドリンクを皆様に一杯サービス致します
