2011年01月07日

3種類のサンセべリア

3種類のサンセべリア

これはサンセベリア。リュウゼツラン科チトセラン属の常緑多年生多肉植物ですおすまし
「トラノオ」もしくは「トラノオラン」という名前だったら、
ご存知の方も多いのではないでしょうかピース
マイナスイオンを沢山放出してくれるという事で、一時大人気となりましたねアップ
なかなか手に入らない時期がありました。今でも人気のある観葉植物ですGOOD

原産地はアフリカ、南アジアなどの熱帯の乾燥地帯。
葉っぱは肉厚で、先がとがっており、地中からロゼット状に立ち上がっています。
茎は地下にあって横に這っており、葉っぱだけを地上に出しています。
葉に緑色の濃淡による横縞模様があるので、
「トラノオ」なんて呼ばれるようになったようですおすまし

この植物、葉っぱだけかと思ったら、
葉の間から花茎が出て、目立たない位小さな花が咲くらしいですねびっくり!
花・蕾の細い茎の基部には蜜腺があって、
そこからは透明な小さな蜜の玉が下がるそうですラブ
花が咲くなんて知りませんでした。一度見てみたいものですハート

これは明石のビーチへと続く、道の両脇に沢山自生しています。
この種類が一番多いです。この他にも、

3種類のサンセべリア

縁が白くて、本土では最もよく見かける
サンセベリア・トリファスキアタ ’ローレンティー’
和名 フクリンチトセランという種類も、少しですが自生していますし、

3種類のサンセべリア

短い葉っぱのちょっと模様がきれいなサンセべリアも自生していますニコニコ
サンセべリアって調べてみると、沢山の種類があるんですね~びっくり!!

花言葉は「永久、不滅」なのだそうですよアップ
これが道沿いに沢山生えているのですから、明石集落は
沢山のマイナスイオンに包まれているってことかなあかんべー
ビーチに向かう時は、思いっきり深呼吸をして歩くといいですよピース

今日の石垣島の天候は雨。この後雨は止む予報になっていますが、
石垣島も本土と同様、とても肌寒い日となっています雨



同じカテゴリー(南国の植物)の記事

Posted by 石垣島北部移住 at 11:18│Comments(2)南国の植物
この記事へのコメント
「サンセベリア」こちらでも売っていますよ(^^)あくまで観葉植物としてですが(笑)
見かけるのは真ん中の写真のものばかりですが、短い葉のこの模様のタイプはいいですね~!!欲しい...

あ。「小浜島」の間違いでした(^^;)スミマセン...
石垣島へは2年前遊びに行きました♪
当時、こちらのブログにはまだ出会えてなかったもので...
出会っていれば必ずやおじゃましていたのですが(泣)
北部での、海と常に隣り合わせの道なりはいい感じでした♪
ですが、行った時は強風吹き荒れる状態だったので、景色が堪能できませんでした(笑)
「沖縄らしくない」なんて事は全然!!
私はむしろ、本島、特に那覇市周辺の方が沖縄らしくないなぁと...
段々都会になっている気がしてます(^^;)

今段階では、行ったことのない沖縄の島々を制覇中です。
石垣島はとっても好きな島なので、次回は大連泊で行ってみたいと思っています♪
Posted by ☆ゆきぴん☆ at 2011年01月07日 19:20
☆ゆきぴん☆さん、こんにちは~!
確かに那覇周辺は大都会!ビルもお店も、車の量も多く、走りにくいくらいですよね(^^)
石垣島・北部にもいらっしゃったことがあるんですね~。
風の強い日は、最北端の岬・平久保灯台では
飛ばされちゃうんじゃないかと思うほど、強い風が吹いたりします(^^;)
夏は日差しがきついですが、海の景色も周りの花々も、
満天の星空も最も美しい季節です。
滞在してみないとわからない良さもあります。
是非次回はこちらにも、足を延ばしてくださいね。
お会いできる日を楽しみにしております。
Posted by ペンションコーラルフィッシュ at 2011年01月08日 14:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。